もやもやが止まらない
モヤモヤするときって
どんなときだと思いますか?
悲しいとか
悔しいとか
イライラするとか
そういうときではなく
何ともいえない感情が
湧き上がるとき
なんとなくモヤモヤするって表現しますよね
それって自分の価値観とは
違った出来事にあった時に起こる
何とも言えない感情なんだそうです
自分の思いとは違うことや逆のことが
起こった時に湧き上がる感情です
その底辺には
「こうあるべき」「こうすべき」
といった思いがあるからかもしれません
自分の思い通りに相手が反応してくれないと
モヤモヤがあふれてきます
でもすべての出来事が自分の思い通りになるとは
限らないと自分に言い聞かせてみることで
少しだけ冷静に物事を捉えることができるかもしれません
真面目な人ほど
「すべき」「あるべき」にとらわれてしまいがちです
「モヤモヤするのは当たり前」
感じ方はみんなそれぞれ違うんだもの
心に余裕を持って
出来事に向かい合いましょう
投稿者プロフィール

最新の記事
感じたこと2025年8月13日帰省の時に感じたこと
思い2025年8月6日平和を思う心
思い2025年7月29日自分を否定しないでください
くれたけお題2025年7月23日【2025年7月のお題-2】(くれたけ#255) あなたのキャッチコピーを教えてください