断捨離しました
めっきり涼しくなりました
秋の風が冷たく感じます
もうすぐ10月も終わりますね
最近の事ですが、リビングの整理棚を新調しました
今まで使っていた棚の中のいろんな物を入れ替える際に
思い切って断捨離をしました
10代の頃からとっておいたスケジュールノート
かなりの数になっていました
当時の思い出がつまったノート
捨てることができないまま溜まっていました
ページをめくると懐かしい名前や場所と
ちょっとした日記みたいなつぶやきが綴られていました
若かったなぁ…ちょっと照れ臭くなりました
あの頃があったから今があるんだなと
私の歴史みたいなものを感じました
思いにふけりながら一冊、一冊を丁寧に重ねて
ゴミ袋の中に詰めました
なんとなく寂しさのような感情が溢れましたが
今、捨てなきゃ機会を逃してしまうので
思い切って捨てよう…と腹をくくりました
「なんか私の歴史がなくなってしまう気がするなぁ」
そうつぶやいた時、隣でテレビを見ていた旦那さんが
「歴史は捨てるんじゃなくて作っていくものよ」
と、何気なく言いました
そっか、歴史ってなくなるものじゃないよね
新たに作っていくから寂しいなんて思わなくていいんだ
旦那、時にはいい事言うな
何となく気持ちが吹っ切れたような
すがすがしい気持ちでゴミ袋を閉じました
投稿者プロフィール

最新の記事
感じたこと2025年5月20日一年ぶりに福岡へ
カウンセリングについて2025年5月20日名古屋市天白区の心理カウンセリング
カウンセリングについて2025年5月15日名古屋市南区の心理カウンセリング
カウンセリングについて2025年5月8日名古屋市瑞穂区の心理カウンセリング