#カウンセリング
カウンセリングについて
2024年10月3日
もう半袖を着るのも今年はそろそろ終わりかな そう思わせる季節になりました 秋の風を優しく感じる、朝夕の通勤道です 末光道代のカウンセリングは名古屋市本部の名東区のルームで 対応させていただく事が多いのですが […]
「こうあるべき、こうすべき」の思考をやめませんか
2024年9月20日
きっと真面目な人ほど、この思考に陥りやすいのですが 「こうあるべき」「こうすべき」「こうしなきゃ」 そう思ってしまうんですよね こうあるべきという答えが一つしかないから そこから答えがはずれると心がざわつい […]
理解するよりも受け入れるという考え方
2024年7月19日
誰かに対してわからない事があると 何とかわかろうとします でも全くわからない事もあります わからない事はわかりません わかろうとするより 受け入れようと思う方がいい 理解しようと思うより受け入れようと思う方 […]
リフレッシュしよう!
2024年7月18日
雨と暑さとが繰り返される毎日 最近ちょっと体が疲れてました 祖母の葬儀を終え、バタバタしてたのと 看護師としての仕事もここ最近忙しく 家に帰るとドーーーっと疲れが出て 「なんにもしたくない病」になっていました(笑) これ […]
気持ちよく免許返納するために
2024年7月1日
高齢者の方が運転免許証を返納するにあたって ご本人の気持ち ご家族の気持ち どちらの気持ちも大事です それぞれの言い分もおありでしょうし ゆずれない部分もあると思います できるだけ後味悪くなら […]
すべては今につながってる
2024年6月19日
今まで生きてきた道のりは 楽しい事もあった 嬉しい事もあった 悲しい事もあった 悔しい事もあった 本当に…色んな事があった そして様々な出来事の背景には 自分一人ではなく 様々な人たちとの 出 […]