「体」と「心」は一緒につながってる
昨日久しぶりにバレーボールをしました。
「今日は寒いし嫌だなぁ…」
冬は行くのをためらう事があります。
この寒さの中、体がカチコチで
やり始めなんか特に思うように動けない。
でも動き続けると少しづつ体が温まって
だんだん動けるようになっていく。
ひさしぶりに汗をかいて気持ちよかったな。
みんなで必死にボールをつないで楽しかった。
なんとなくこれって「心」と一緒かも。
何となく嫌だなぁと思う事があったら
ためらいもありカチコチで思うように動けない。
でも、動き始めると少しづつ動けるようになって
結果、何かとつながって良かったと思える。
大切なのは、とりあえず動いてみる事。
何もしなかったら結果もついてきてくれないから。
今、ためらいや心が固まって動けないでいる人がいたら
勇気を出して動いてみてください。
私たちカウンセラーはそんな方たちの心を
ゆっくりほぐして、温めて
心が動いていけるように
そっと寄り添っていきたいと思います。
投稿者プロフィール

最新の記事
カウンセリングについて2025年4月3日【カウンセリングのご案内】名古屋市南区にお住まいの方へ
くれたけお題2025年3月25日くれたけ3月のお題(#246)「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」
くれたけ心理相談室より2025年3月20日カウンセラーのお仲間との集まり
思考の変換2025年3月20日感情的になる人、攻撃的になる人