優しさのおすそ分け
誰かに優しさをプレゼントしたら
巡り巡って自分に返ってくると言います
ちょっと前の話ですが
私が某スーパー銭湯に行った時
食堂で待ち合わせをしていて一人でいたのですが
家族連れが隣のテーブルに来て座ろうとしました
しかし椅子が足りなくて小さな女の子が座れず
おじいちゃんのお膝に抱っこされました
私は隣の狭いテーブルに移動し席を譲りました
私にとっては他愛もない事だと思うのですが
そのご家族にとってはみんなでゆっくりテーブルを囲むことが
嬉しくて幸せな事だったのでしょうね
しばらくしたら私のテーブルに頼んだ覚えのないビールが運ばれてきました
不思議そうな顔をしてる私に隣のおじいちゃんが
「おねえさん、先ほどはありがとうね。よかったらどうぞ」と笑顔で言われました
一人飲みをしていた私を見ておかわりを頼んでくれたみたいです(#^^#)
恐縮し「いえ、そんな申し訳ないです」と何度かお断りしたのですが
「ええって、ええって」と押し戻されました
せっかくの気持ちをお断りするのも…と思い直し
「では、ありがたくいただきます!」と受け取りました
そのあとおじいちゃんが女の子に
「〇〇ちゃんも困った人見たら助けないかんよ」と言ってました
いつか女の子が誰かに優しさをプレゼントする事ができたら
きっと女の子にも優しさのおすそ分けが返ってくるんだろうな
多くの人の優しさが連鎖したらきっとたくさんのおすそ分けが
みんなに返ってきて幸せな気持ちになりますね
私の場合はなぜかビールという形で帰ってきましたが(笑)
それはものではなく言葉だったり対応だったり
様々な形で返ってくるのだと思います
優しくしたら自分も幸せな気持ちになります
今日は、おすそ分けのビールをおいしくいただいた事を
思い出しながら今日のブログを書いてみました
投稿者プロフィール

最新の記事
思い2025年4月20日今年の桜もきれいでした。あっという間に散るからこそ美しく思えるのでしょうか
カウンセリングについて2025年4月11日前に進みたくない時は、無理をしないで立ち止まる
カウンセリングについて2025年4月11日【カウンセリングのご案内】名古屋市緑区、天白区にお住まいの方へ
カウンセリングについて2025年4月3日【カウンセリングのご案内】名古屋市南区にお住まいの方へ