父の誕生日
今日は父の誕生日です。
父は私が28歳の時に亡くなりました。
思い出すと父は能天気で
真面目な話をしたり
思い詰める様子を見せることもなく
いつも「何とかなる」と生きていたような気がします。
進路相談をした時も
「自分の好きなところに行けばいい」
「何とかなるよ」
そう言って意見をすることもありませんでした。
興味ないのかな…と思ったりもしましたが
合格発表の日に、私に黙って見に来てくれてました。
「みっちゃんなら受かると思ってたよ」
笑って言ってましたが、もし落ちていたら
どんな声かけをしてくれたのかな…。
そろそろ世の中は受験のシーズンですね。
何となくそんな事があったな…と思い出しました。
もう直接「おめでとう」を
父に言うことはできないけど
私も「何とかなる」って今を生きてるよ
きっとお父さん譲りなのかな。
って心の中で感じてます。
投稿者プロフィール

最新の記事
カウンセリングについて2025年4月3日【カウンセリングのご案内】名古屋市南区にお住まいの方へ
くれたけお題2025年3月25日くれたけ3月のお題(#246)「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」
くれたけ心理相談室より2025年3月20日カウンセラーのお仲間との集まり
思考の変換2025年3月20日感情的になる人、攻撃的になる人