#カウンセリング

くれたけお題
【2025年7月のお題-2】(くれたけ#255) あなたのキャッチコピーを教えてください

毎日暑い日が続きます 今年の夏も猛暑猛暑の連続です どうぞ皆様、体調管理には十分お気を付けくださいね さて、今月のくれたけ心理相談室のお題です 「あなたのキャッチコピーを教えてください」 一言で表現するのも難しいですが […]

続きを読む
カウンセリングについて
今の仕事、続けてもいいのかな…

今の仕事に自分は満足してるのだろうか やりがいはどこにあるのだろうか このまま続けてて正解なのだろうか   そう感じながらも お仕事を続けてる方は少なくないと思います 正解は誰にもわかりません 誰かが正解を教え […]

続きを読む
くれたけ心理相談室より
久しぶりの「くれたけランチ会」でした

    先日、久しぶりにくれたけのランチ会に参加いたしました ゲストの方を迎えて様々な話題を絡めながら 美味しいお食事をいただきました 穏やかで優しい時間を過ごすことができたのは 参加者様のお人柄がと […]

続きを読む
カウンセリングについて
前に進みたくない時は、無理をしないで立ち止まる

何をやってもうまくいかない みんなはできているのに私はできない 思うようにできなくてどうしていいのかわからない   そんな時は思い切って頑張る事をやめてみると なんだか力が抜けていい感じになる事もあります &n […]

続きを読む
カウンセリングについて
【カウンセリングのご案内】名古屋市緑区、天白区にお住まいの方へ

  ご希望の場所でカウンセリングを受ける事ができます   ①お近くのカフェやラウンジでのカウンセリング ②ご自宅や職場などでのカウンセリング ③カラオケルームなどでのカウンセリング ④名東区にある、く […]

続きを読む
カウンセリングについて
【カウンセリングのご案内】名古屋市南区にお住まいの方へ

ご希望の場所でカウンセリングを受ける事ができます ①お近くのカフェやラウンジでのカウンセリング ②ご自宅や職場などでのカウンセリング ③カラオケルームなどでのカウンセリング ④名東区にあるくれたけ心理相談室のカウンセリン […]

続きを読む
カウンセリングについて
「心が痛くなった時」心理カウンセラーへご相談できます

何かに傷ついた時 心が痛くて痛くて、辛くて辛くて でも誰にも言えない もしあなたが今、そのような状況にいらっしゃるなら 心の声を聞かせてください メンタル的な角度と、身体的な角度から あなたの状況を見極め 少しでも心の状 […]

続きを読む
くれたけお題
【2025年1月のお題】「どんなタイミングでカウンセリングを受けるのが一番良いのでしょうか?」

「どんなタイミングでカウンセリングを受けるのが一番良いのでしょうか?」 一月のくれたけのお題です   カウンセリングを受けるタイミングは 人それぞれだと思います 心がざわついた時 何らかの思いがあふれそうになっ […]

続きを読む
くれたけ心理相談室より
楽しいひと時でした

本日は今年ラストのくれたけ心理相談室のランチ会でした 日頃、直接お会いできないカウンセラーの方々と リアルにお顔を合わせ、お話をする機会をもてました 他愛もない日常のお話しから カウンセリングに関する有意義なお話しを し […]

続きを読む
思い
今年やり残したこと

もう12月に入りました 今年も残すところわずかです この一年、皆様はどんな一年でしたか? 楽しかったですか? 辛かったですか? 大きな変化はありましたか? 振り返るといろんな事があったと思います 今年、やり残したことはあ […]

続きを読む