#カウンセリング

カウンセリングについて
「心が痛くなった時」心理カウンセラーへご相談できます

何かに傷ついた時 心が痛くて痛くて、辛くて辛くて でも誰にも言えない もしあなたが今、そのような状況にいらっしゃるなら 心の声を聞かせてください メンタル的な角度と、身体的な角度から あなたの状況を見極め 少しでも心の状 […]

続きを読む
くれたけお題
【2025年1月のお題】「どんなタイミングでカウンセリングを受けるのが一番良いのでしょうか?」

「どんなタイミングでカウンセリングを受けるのが一番良いのでしょうか?」 一月のくれたけのお題です   カウンセリングを受けるタイミングは 人それぞれだと思います 心がざわついた時 何らかの思いがあふれそうになっ […]

続きを読む
くれたけ心理相談室より
楽しいひと時でした

本日は今年ラストのくれたけ心理相談室のランチ会でした 日頃、直接お会いできないカウンセラーの方々と リアルにお顔を合わせ、お話をする機会をもてました 他愛もない日常のお話しから カウンセリングに関する有意義なお話しを し […]

続きを読む
思い
今年やり残したこと

もう12月に入りました 今年も残すところわずかです この一年、皆様はどんな一年でしたか? 楽しかったですか? 辛かったですか? 大きな変化はありましたか? 振り返るといろんな事があったと思います 今年、やり残したことはあ […]

続きを読む
思い
自分で自分をほめる

誰でも自信がなかったり 不安な気持ちがあったら 100%の実力が出ないことってありますよね 自分の力はこんなものじゃないはずなのに どうしてうまくいかないんだろう 落ち込んでしまいます   どうしても事態を悪い […]

続きを読む
カウンセリングについて
カウンセリングについて

もう半袖を着るのも今年はそろそろ終わりかな そう思わせる季節になりました 秋の風を優しく感じる、朝夕の通勤道です   末光道代のカウンセリングは名古屋市本部の名東区のルームで 対応させていただく事が多いのですが […]

続きを読む
思考の変換
「こうあるべき、こうすべき」の思考をやめませんか

きっと真面目な人ほど、この思考に陥りやすいのですが 「こうあるべき」「こうすべき」「こうしなきゃ」 そう思ってしまうんですよね   こうあるべきという答えが一つしかないから そこから答えがはずれると心がざわつい […]

続きを読む
不倫
絶望の先にあるもの

とてもつらい出来事があった時 もうこの先いい事なんかないと そう思う事、ありますよね 誰も信じられない 自分が情けない 許せない 悔しい 様々な感情の中で 自分が迷子のような感覚にのまれて どうしていいのかわからなくなる […]

続きを読む
くれたけ心理相談室より
理解するよりも受け入れるという考え方

誰かに対してわからない事があると 何とかわかろうとします でも全くわからない事もあります わからない事はわかりません わかろうとするより 受け入れようと思う方がいい   理解しようと思うより受け入れようと思う方 […]

続きを読む
思い
リフレッシュしよう!

雨と暑さとが繰り返される毎日 最近ちょっと体が疲れてました 祖母の葬儀を終え、バタバタしてたのと 看護師としての仕事もここ最近忙しく 家に帰るとドーーーっと疲れが出て 「なんにもしたくない病」になっていました(笑) これ […]

続きを読む