#心

感じたこと
優しさのおすそ分け

誰かに優しさをプレゼントしたら 巡り巡って自分に返ってくると言います   ちょっと前の話ですが 私が某スーパー銭湯に行った時 食堂で待ち合わせをしていて一人でいたのですが 家族連れが隣のテーブルに来て座ろうとし […]

続きを読む
カウンセリングについて
「心が痛くなった時」心理カウンセラーへご相談できます

何かに傷ついた時 心が痛くて痛くて、辛くて辛くて でも誰にも言えない もしあなたが今、そのような状況にいらっしゃるなら 心の声を聞かせてください メンタル的な角度と、身体的な角度から あなたの状況を見極め 少しでも心の状 […]

続きを読む
思い
今年やり残したこと

もう12月に入りました 今年も残すところわずかです この一年、皆様はどんな一年でしたか? 楽しかったですか? 辛かったですか? 大きな変化はありましたか? 振り返るといろんな事があったと思います 今年、やり残したことはあ […]

続きを読む
カウンセリングについて
心がつらい時

心がつらい時 あなたはどうしますか? 思い切り泣く 怒りを表わす 誰かに聞いてもらう なにかでストレス発散 何もできないままでいる 人それぞれだと思います   心がつらい時にどう過ごすかで その時の心のダメージ […]

続きを読む
思い
後悔をする前に

先日、バレーボール活動でお世話になった方が 急逝されました 突然の知らせに信じられない思いで 胸が痛くなりました 笑顔が素敵で、とても明るくて冗談を言っては 場を盛り上げることが上手なお方でした 少し前に息子さんから 「 […]

続きを読む
「心の色」

昔、昭和の時代にさかのぼりますが 「心の色」という歌がありました 中村雅俊さんが歌っていました 何かのドラマの主題歌だったと思います 最近ふとした時にこの曲を耳にしました うーん、やっぱり昭和の歌はいいな なんて思いなが […]

続きを読む
思い
平和について

今年で戦後79年になります 日本への原爆投下から終戦へ まだ私が生まれる前の出来事ですが 今も様々な形で語り継がれています 今も世界のどこかで起こっている戦い その中で起こっている悲しい出来事     […]

続きを読む
くれたけ心理相談室より
理解するよりも受け入れるという考え方

誰かに対してわからない事があると 何とかわかろうとします でも全くわからない事もあります わからない事はわかりません わかろうとするより 受け入れようと思う方がいい   理解しようと思うより受け入れようと思う方 […]

続きを読む
思い
リフレッシュしよう!

雨と暑さとが繰り返される毎日 最近ちょっと体が疲れてました 祖母の葬儀を終え、バタバタしてたのと 看護師としての仕事もここ最近忙しく 家に帰るとドーーーっと疲れが出て 「なんにもしたくない病」になっていました(笑) これ […]

続きを読む
くれたけ心理相談室より
アロマの効果

アロマテラピーは芳香療法と訳されています 植物の花や葉っぱ、茎や根っこなどから抽出した精油を用いて行います 香りの成分を嗅覚から大脳に伝えて、その刺激によって 様々な鎮静効果や集中力を高めたりすることができます &nbs […]

続きを読む