いろんな人がいる
毎日の暮らしの中で
いろんな人と接すると思います。
家族だったり、友達だったり
職場の人や買い物に行った時の店員さんだったり
いろんな人と接しますよね。
そんな時ふとした瞬間に
感じがよかったり、悪かったり思う事があります。
話し方とか、仕草とか
自分が感じることで
勝手にそう思うのですが…。
特に悪い印象を持ってしまった時に
意識して自分に聞いてみます。
「本当にその人は自分が感じたとおりの人かな?
私が勝手にそう感じただけかもしれない」
自分が望んでいた反応と違っていただけ。
だからそう感じてしまった。
ただそれだけの事だったんだな…

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
-
夫婦関係、人間関係などのお悩みや、学生様への対応、生きづらさを感じている方への対応などを承っております。看護師の経験を活かし心に寄り添うカウンセリングを心がけています。
カウンセリングに興味を持たれた方は、末光道代 公式サイトをご確認ください。
最新の記事
カウンセリングについて2025年11月2日カウンセリングのご予約について
くれたけお題2025年11月2日私の名前について 【2025年10月のお題-2】(くれたけ#261)あなたの名前の由来を教えてください
出来事2025年10月19日子供の頃の通知表
感じたこと2025年10月6日中秋の名月に想う



