#くれたけ心理相談室
カウンセリングについて
もう半袖を着るのも今年はそろそろ終わりかな そう思わせる季節になりました 秋の風を優しく感じる、朝夕の通勤道です 末光道代のカウンセリングは名古屋市本部の名東区のルームで 対応させていただく事が多いのですが […]
どんな秋にしますか?
暑い暑い夏、長かったですね 九月後半でも30℃を超えるなんて 一体、地球はどうしちゃったんでしょう と思っていたら、今週に入り急に朝夕が涼しくなり すっかり秋めいてきました そのうちあっという間にコートが必 […]
【2024年9月のお題-1】(くれたけ#234)生き方に関する悩み
気が付けばもうそろそろ九月もおしまいです 秋の気配を朝夕感じます 今月のくれたけのお題です 「生き方に対する悩みに関してご相談に来られた方への対応」 人生に対して何らかの悩みを抱えている方は たくさんおられ […]
「こうあるべき、こうすべき」の思考をやめませんか
きっと真面目な人ほど、この思考に陥りやすいのですが 「こうあるべき」「こうすべき」「こうしなきゃ」 そう思ってしまうんですよね こうあるべきという答えが一つしかないから そこから答えがはずれると心がざわつい […]
もやもやが止まらない
モヤモヤするときって どんなときだと思いますか? 悲しいとか 悔しいとか イライラするとか そういうときではなく 何ともいえない感情が 湧き上がるとき なんとなくモヤモヤするって表現しますよね それって自分の価値観とは […]
【2024年7月のお題-2】(くれたけ#231)「あなたの人生に最も影響を与えた3人を教えて下さい」
口を開けば「暑い!」 無意識に何度も何度も言ってます あと何回、あと何日言い続けるのか 全く気が遠くなります さて、気を取り直して 今月のくれたけのお題です 「あなたの人生に最も影響を与えた3人を教えて下さい」 &nbs […]
予約サイト更新しました
🍉暑中お見舞い申し上げます🎐 毎日本当に暑い日が続きますね この暑さは異常なくらい過酷です 皆様、体調はいかがですか? 予約サイトを更新いたしました カウンセリングを受けることで 心のリセットを試みてみませ […]
理解するよりも受け入れるという考え方
誰かに対してわからない事があると 何とかわかろうとします でも全くわからない事もあります わからない事はわかりません わかろうとするより 受け入れようと思う方がいい 理解しようと思うより受け入れようと思う方 […]
リフレッシュしよう!
雨と暑さとが繰り返される毎日 最近ちょっと体が疲れてました 祖母の葬儀を終え、バタバタしてたのと 看護師としての仕事もここ最近忙しく 家に帰るとドーーーっと疲れが出て 「なんにもしたくない病」になっていました(笑) これ […]