少しずつ前へ進もう
一気に走ってたくさん進むと
早くたどり着くことはできるけど
息は苦しくて
体もしんどいです。
ゆっくり歩いて進むと
たどり着くのは遅くなるけど
息もゆっくりできて
体もそれほど疲れない。
それに周りの景色をしっかり見れるし
途中にすれ違う人と会話もできる。
色々と思いを浮かべながら
あれこれ考えながら
前へ進んでいける。
もしタイムリミットがなくて
ゴールがあるとしたら…
そこまでたどりつくには
どちらの進み方を選びますか?
投稿者プロフィール

最新の記事
くれたけお題2025年3月25日くれたけ3月のお題(#246)「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」
くれたけ心理相談室より2025年3月20日カウンセラーのお仲間との集まり
思考の変換2025年3月20日感情的になる人、攻撃的になる人
思い2025年3月11日この日々は決して当たり前ではないんです