夫婦のお話 「わかってほしいのは相手も同じ」
夫婦に何らかの問題が起きて
二人のすれ違いが生まれる。
ほんの些細な出来事でもそれは起こる。
こんだけしんどい事に気付いてよ。
自分だけ楽になろうとしないでよ。
私ばっかり嫌な思いさせんでよ。
こんな状態は耐えられない…。
もう一緒にはいたくない…。
かといって、自分で何かを変えようとすることもなく。
何かを伝えようとすることもなく。
向こうからの出方ばかり気にして。
ただ自分の事をわかってほしかった。
なのに上手く伝えられなくて…。
無駄に責めて、無駄に傷ついて、無駄に時間を過ごして。
今、思うと相手もわかってほしい事があったはずです。
そこに向かい合わなかったんです。
もっとしっかり話す時間を作ればよかったのかな。
離れてみると、冷静になってそう思えるけど
一緒に暮らしてるとなかなか難しい。
自分のしんどい思いに支配されて
相手の事なんか考えられないから。
あの時、気持ちのコントロールがもっと上手に
できていたら楽だったのにな。
投稿者プロフィール

最新の記事
夫婦のお話2025年6月15日夫婦のお話し「伝えたいことを上手に伝えるコツ」
カウンセリングについて2025年5月31日名古屋市緑区の心理カウンセリング
くれたけお題2025年5月31日【2025年4月のお題-2】(くれたけ#249)誰かに「ありがとう」を伝えて下さい。
思い2025年5月29日幸せと笑顔の上書きをしよう