思い
カウンセラーの勉強会
今日も「くれたけ心理相談室」の勉強会に参加させていただきました。 色々な意見、考え方を聞くことができ 毎回、本当に勉強になります。 私達カウンセラーは日々成長できるよう 課題と向き合っています。 クライアント様の人生にお […]
いろんな人がいるから
「私はこう思う」 「いや、僕はこう思う」 「なんでそう思うの?」 「それ、おかしいでしょ?」 そんなやりとり、経験ありませんか? 家庭、職場、学校、サークル 様々な場面でおありかと思います。 自分と同じ意見だと嬉しいので […]
自分のこと、どれだけ知ってますか?
昔、学生の頃の卒業論文に書いたテーマ 「自分から見た自分と、人から見た自分」 確かそのようなテーマだったと思います。 内容ははっきりとは覚えてはいませんが 「私」について、自分で思ってる事と、人が思ってる事は 必ずしも一 […]
人に優しく、自分にも優しく
誰かが落ち込んでいたり 悲しんでいる時は きっと優しい声かけをしますよね。 では、自分が落ち込んでいたり 悲しんでいる時に 自分に何か話しかけるとしたら どう話しかけますか? 「なにやってるのだろう」 「もっと頑張らなき […]
裏切られた辛さを乗り越えるために
誰かに裏切られた辛さはどうすれば癒されるのでしょうか。 自分を否定されたような絶望感に襲われ 今までの自分が意味のないものに感じてしまったり。 怒り、悲しみ、虚しさ、情けなさ… 様々な感情があふれてきて どうしたらいいの […]
わかってくれる人がいる
こんなに頑張ってるのに 結果が見えない時もあります。 まだまだ努力が足りないのかな… もっと頑張らなきゃいけないのかな… だから結果が出ないのかな。 虚しさ 悔しさ 焦り いろんな感情があふれてくる。 でも、結果を求める […]