新しい場所にどうなじんでいけばいいのかわからない時
四月が終わり五月になりました 就職、進学、部署異動、引っ越しなど 新しい場所でのスタートを始めた方もいると思います 今までの過ごし慣れた場所から離れて 新しい場所の居心地はどうですか? 知らない人、初めて目にする環境に […]
【2025年4月のお題-1】(くれたけ#248)「有城蘭カウンセラー(札幌支部)って、どんな方ですか?」
くれたけ心理相談室からのお題です 「有城蘭カウンセラー(札幌支部)って、どんな方ですか?」 蘭さんとは先日のくれたけ心理相談室の総会でお会いしましたが 本当にふんわりとした優しい雰囲気をお持ちの方です それ […]
今年の桜もきれいでした。あっという間に散るからこそ美しく思えるのでしょうか
この先いったい何度、見ることができるのだろうか… そう思いながらながめていました 当たり前の毎日は、実は当たり前ではなくて奇跡なのだ 私たちは生かされているのだ たから…私たちは日々を大切に、 […]
前に進みたくない時は、無理をしないで立ち止まる
何をやってもうまくいかない みんなはできているのに私はできない 思うようにできなくてどうしていいのかわからない そんな時は思い切って頑張る事をやめてみると なんだか力が抜けていい感じになる事もあります &n […]
【カウンセリングのご案内】名古屋市緑区、天白区にお住まいの方へ
ご希望の場所でカウンセリングを受ける事ができます ①お近くのカフェやラウンジでのカウンセリング ②ご自宅や職場などでのカウンセリング ③カラオケルームなどでのカウンセリング ④名東区にある、く […]
【カウンセリングのご案内】名古屋市南区にお住まいの方へ
ご希望の場所でカウンセリングを受ける事ができます ①お近くのカフェやラウンジでのカウンセリング ②ご自宅や職場などでのカウンセリング ③カラオケルームなどでのカウンセリング ④名東区にあるくれたけ心理相談室のカウンセリン […]
くれたけ3月のお題(#246)「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」
「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」 今月はロバーツ多英子カウンセラーのご紹介をいたします ロバーツ多英子カウンセラーとは 以前くれたけ心理相談室の集まりがあった時に […]
カウンセラーのお仲間との集まり
今月、名古屋市で「くれたけ心理相談室」の総会がありました お久しぶりに会う方、初めましての方 こうして直接お会いすることができて 本当に嬉しく思いました! カウンセラーとして日頃思う事や 感じてることなどをお互い話すこと […]
感情的になる人、攻撃的になる人
まだまだ寒い日が時折あります 春はそこまで来てるんでしょうが なかなかマフラーが手放せません さて、今日は「感情的になる人」「攻撃的になる人」 についてお話ししたいと思います 例えば誰かに伝えたいことがあって 言葉も言い […]