#心
心の栄養は足りてますか?
気付けば今年も残すところあと二か月余り。 ついこないだまで日差しが強かったのに もう朝晩は空気がひやっとします。 今年を元気に乗り切るために 心の栄養は足りてますか? あなたの心を満たすためのものは何ですか? おいしい食 […]
足踏みのままでも焦らないで
物事が思うように進まない時 気持ちばかりが焦って 何だか沈んでしまう。 誰のせいでもなく 自分のせいなんだけど どうしていいのかわからない。 同じ場所にいたまま前に進めない。 このまま何も変わらないのかな。 「何とかしな […]
カウンセラーの勉強会
今日も「くれたけ心理相談室」の勉強会に参加させていただきました。 色々な意見、考え方を聞くことができ 毎回、本当に勉強になります。 私達カウンセラーは日々成長できるよう 課題と向き合っています。 クライアント様の人生にお […]
いろんな人がいるから
「私はこう思う」 「いや、僕はこう思う」 「なんでそう思うの?」 「それ、おかしいでしょ?」 そんなやりとり、経験ありませんか? 家庭、職場、学校、サークル 様々な場面でおありかと思います。 自分と同じ意見だと嬉しいので […]
自分のこと、どれだけ知ってますか?
昔、学生の頃の卒業論文に書いたテーマ 「自分から見た自分と、人から見た自分」 確かそのようなテーマだったと思います。 内容ははっきりとは覚えてはいませんが 「私」について、自分で思ってる事と、人が思ってる事は 必ずしも一 […]
立ち止まったり、進んだり
なにかしらの壁にぶつかった時 どうしたらいいのか わからなくなる時があります。 何が正解かわからないから 悩んでしまいます。 正解って何だろう… 誰がどう判断するんだろう… あれこれと考えすぎて 余計わからなくなってしま […]